✨神吉日・大明日の日にスタート✨ この場所をクリックしスピ知恵CHANNEL登録で「神吉日・大明日」のパワーを受け取ってください。
✨こんなあなたへ、レイからのプレゼント✨
  • 大好きな占い・スピで豊かになりたい
  • 副業から始めたい

そんなあなたが、間違った方向へ行かないためにも一度目を通してみてください。

素敵な未来への道はこちら >

【オラクルカードリーディング講座2】どんな種類がある?選び方のポイント

【オラクルカードリーディング講座2】どんな種類がある?選び方のポイントのアイキャッチ画像 カード
この記事は約10分で読めます。

今回は、オラクルカードリーディング講座の2回目としまして、オラクルカードの選び方について、解説していきます。

よくいただく質問で、

「どんなカードがおすすめですか?」的な質問を受けたりします。

一番おすすめなのは直感で選ぶことですが、今回はポイントとなる部分について、お伝えしていきます。

まずは動画でチェックしたいという方は、以下よりご覧いただけます。

抽象的過ぎてわからないカードもある

オラクルカードは、タロットカードに比べてメッセージが具体的だという話をしましたが、描かれている絵柄自体は抽象的なものも多いです。

たとえばエンジェルセラピーオラクルカードはその名の通り「エンジェル」がテーマになっているのですが、エンジェルの姿を見たところで「それが何を意味しているのか」と受け取るのは難しいと感じる方もいるでしょう。

「解説を読んでも、わかったようなわからないような、曖昧な感じ」を抱く方も多いです。

スターシードオラクルカードなども、絵柄はとても美しく魅力されますが、メッセージを受け取るのは難易度が高いと言えるかもしれません。

語弊があるのを承知であえて表現すると「良くも悪くも”クセ”があるカード」なのです。

一方、マーメイド&ドルフィンオラクルやマジカルユニコーンオラクルなどは絵を見ただけでなんとなく意味が分かるという点で初心者向き。

解説を読まなくてもその絵柄の雰囲気から直感的にメッセージを受け取ることができます。

なので、「パッと見てすぐわかるメッセージが欲しい」という方におススメです。

・・・このようにオラクルカードといっても様々なので、まずは購入前にいろんなカードを見て「どんな種類があるのか」をざっくりとでも知っておくことが大事ですね。

見た時に感じたこと。そこにヒントがある

プロの鑑定士さんともなればひとつならず複数のオラクルカードを持っているものですが、日々、どのように使い分けているのか。

実はそこにこそ、オラクルカード選びの大きなヒントがあります。

ある占い師さん曰く、「使うカードを選んだ時点で、この問題の本質的なテーマがわかる」とのこと。

たとえば、答えが曖昧だったり依頼者自身が「明確に答えを出したくない」と思っているような問題については抽象的なオラクルカードを。

ご本人が「ハッキリした答えが欲しい」と思っている、あるいはその問題が解決しやすいテーマだった場合はわかりやすいオラクルカードを選ぶ傾向があるということです。

これはとても直感的なことですが、購入するカードを選ぶ際にもこの”勘”がはたらくことがあります。

すなわち、自分はそのカードに何を期待しているのか?とか、自分の心理状態とか。

カード選びにはそういったことが反映されてくるので、後で振り返ってみると「そうか、あの時にこのカードに惹かれたのは私が○○な状態だったからなんだなあ」と気づくこともあるでしょう。

そのくらい、オラクルカード選びと「心」はリンクしているということです。

描かれてるテーマ別 メッセージの違い

オラクルカードはとても種類が豊富ですが、テーマ別に整理するとだいたい以下のように分類できます。

・天使系(エンジェルが描かれている)

・自然系(海や植物、色、ストーンなどが描かれている)

・生き物系(動物、架空の生物などが描かれている)

・宇宙系(宇宙をテーマとしたもの)

・神様系(神、女神、マスターなど)

要するに「何をメインで描かれているか」という違いですね。

どれか一つだけを選ぶよりは、個人的には2種類組み合わせて読むのがおススメ。

たとえば、色を扱ったオラクルカードとして「カラーカード」がありますが、このカードを1枚引いて「色」でその問題の根底に流れている”雰囲気”を知り ⇒⇒ 次に動物系や神様系のメッセージがわかりやすいカードで具体的なアドバイスをいただくというやり方もありますね。

曖昧なものを2種類選ぶと結果的に「何が言いたかったのかよくわからない」ということになりますので、メッセージがズバッとわかりやすいカードと抽象的なものとを組み合わせて読むとリーディングしやすいでしょう。

個人的には、「色」で全体像をつかみ、書かれている絵柄や言葉から具体的なアドバイスを受け取るというやり方が初心者向きではないかと感じています。

「相談相手」を選ぶような気持ちで

そもそも、なぜあなたにはオラクルカードが必要なのでしょうか?

それは、自分ひとりでは明確な答えを出せないからですよね。

自分にはない視点が欲しい。気付いていないことを指摘して欲しい。問題を俯瞰で見たい。前に進むための的確なアドバイスが欲しい!

あるいは、「相談されたことについて、自分一人では答えが出せない」。

つまり、オラクルカードはあなたにとっての「相談相手」だということ。

カード選びは「相談相手選び」だと言っても過言ではありません。

現実世界で何か悩みや困りごとがあった時、「誰に相談するか」ってかなり重要なテーマではありませんか?

初めて会った人に、いきなり人生相談をする人はあまりいませんよね。(占い師は例外ですが)

「相談する」というのはそこに信頼関係があるからこそ成立するものです。

なので、オラクルカードを選ぶ場合には「このカードは信頼できる相手かどうか」を見極めることがとても大事。

できれば表紙だけではなく中のカードも見て、「ああ、このカードだったら私の良きパートナーになってくれそうだな」と直感的に”運命”を感じるようなオラクルカードを選ぶことをおススメします!

【まとめ】カードとの出会いにも「運命」がある。カード探しを楽しんで♪

オラクルカードの選び方についてご紹介しました。

カンタンに大事なポイントをまとめます。

・オラクルカードには膨大な種類がある

・メッセージがストレートで分かりやすいものもあれば、抽象的でわかりにくいものもある

・見たときに受ける第一印象がカードとの”相性”

・カードが良き”相談相手”になってくれるかどうかを見極めることが大事

オラクルカードは、「絵画です」と言っても違和感がないような美しい絵柄のものが多いです。(というよりそういうカードしかない!)

ぜひ、「それを持っていることで気持ちが上がる」「それを見ているだけで心が安らぐ」という感覚を大事にしてカード選びを楽しんでくださいね(*´∀`*)

コメント