✨神吉日・大明日の日にスタート✨ この場所をクリックしスピ知恵CHANNEL登録で「神吉日・大明日」のパワーを受け取ってください。
✨こんなあなたへ、レイからのプレゼント✨
  • 大好きな占い・スピで豊かになりたい
  • 副業から始めたい

そんなあなたが、間違った方向へ行かないためにも一度目を通してみてください。

素敵な未来への道はこちら >

観葉植物はどこに置くのがベスト!?置く場所別の運気アップ方法

運勢
この記事は約3分で読めます。

観葉植物を運気アップのために育ててみようと思うけど、どこに置けばいいんだろう?

と思われてる方も少なくないかもしれませんね。

 

観葉植物の置く場所別の運気アップ方法について、ご紹介していきます。

 

観葉植物はどこに置けばいい?

 

観葉植物を置くと、風水的に浄化ができたり気の流れが良くなると言われています。

 

風水的な考えで、植物を育てることは運を育てることにつながるからです。

 

そのことに関しては、以下の記事で詳細をチェックされてみてください。

 

植物を育てることは運気を育てる?風水の考えを取り入れて観葉植物を育てよう
植物を育てることは、運気を育てることにもつながると風水では言われています。観葉植物を育てることで、どんな効果が得られるのでしょうか?観葉植物を取り入れて、運気をアップする方法です。

 

さて、そんな観葉植物ですがどこに置けばいいんだろう?

 

という疑問が生まれた方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

運気が滞ってる場所と言われても、そんなのは良くわからなかったりするものです。

 

何を望んでるかによって置く場所を変えていくことで、いち早く開運していくことができると言われています。

 

トイレやバスルーム

トイレやバスルーム

トイレやバスルームに観葉植物をすでに飾っているという方は結構多いのではないでしょうか?

 

トイレやバスルームは、不浄なものが溜まりやすい場所とされています。

 

トイレはわかりやすいですが、お風呂なども1日の汚れを落とす場所なので実はネガティブなものが溜まりやすい場所なのです。

 

アパートなどで、お風呂に窓がないという方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

そんな方こそ、お風呂に観葉植物を飾るべきでしょう。

 

トイレも同様で窓がないという方は、観葉植物の力を借りて浄化を行うと良いですね。

 

ちなみに、大きさは大きければ大きいほど良いという訳ではありません。

 

その場所の空間にふさわしい大きさのものを飾るのがベストです。

 

トイレに観葉植物を飾ることでの風水的な効果は、浄化だけではなく健康運アップ、金運アップにも良いと言われています。

 

寝室

 

寝室に観葉植物を飾ることで、寝ている間に吐き出したネガティブな空気を浄化してくれると言われています。

 

もちろん寝室の窓を開けるのは絶対条件ですが、さらに一歩進んだ浄化を行うことができます。

 

寝室が風水的に良い場になってる方というのは、エネルギーがとても良いと言われています。

 

1日の3分の1程は寝室で過ごしている訳なので、寝室はきちんと整えておくに越したことがありませんね。

 

リビング

 

リビングに観葉植物を置くことで、家庭運がアップすると言われています。

 

リビングは、人が集まる場所です。

 

人が集まる場所には、ネガティブなものが集まりやすいと言われているからです。

 

観葉植物を置くことで、リビングの浄化につながります。

 

リビングに置く際には、部屋の隅っこに置いたりして、埃が溜まりやすい場所に置くのがベストでしょう。

 

玄関

 

玄関に観葉植物を置くことで、家にネガティブなものを持ちこんでしまう前に浄化してくれる

 

と言われています。

 

玄関は、風水的に気の出入り口になります。

 

気の出入り口をいつも浄化しておくことで、良い気が入ってきやすくなり、悪い気は入ってこなくなるでしょう。

 

玄関に観葉植物を置く場合にも、一人暮らしの小さい玄関なのに大きなのを置いているというのはあまり良いことではありません。

 

サイズはきちんと考えて選んでみると良いでしょう。

 

お世話をしているうちに大きくなってきたという場合には、置く場所を改めて考えてみると良いですね。

 

観葉植物を取り入れることで、風水的に開運していくことができると言われてます。

 

簡単に取り入れることができるので、成長過程を楽しむつもりで日々の暮らしに観葉植物を取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

観葉植物のパワーで毎日ハッピーに過ごせるかもしれませんね(*´∀`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました