夢ってすごく不思議なものですよね?
夢の中で幸せな気持ちに浸る事もできますし、起きたら泣いてるなんていう事もあったりします。
そして時間の経過と共に夢は忘れてしまいます。
そんな夢について分析、解釈ができる夢占いについて解説していきます。
みる夢って何かしらの意味があるの?
夢について、色々な心理学者の方々が研究されたりしてますよね?
夢は、誰しもみるものであり、日本人だろうが外国人だろうが、大人であろうが子供であろうがみんなみるものです。
動物も夢を見るのでは?とまで言われてたりするんです(^_^;)
そんな夢ですが、実は色々な重要なシグナルを発してるという見方もあるんです。
心理学の先生が言うには、夢にもっとも影響を与えるのは日常だそうです。
確かにそうですよね。
日常の延長線上の夢をよく見たりします。
夢の中で、いつもと変わらず仕事をしてるなんていう方も結構いらっしゃるはずです。
そんな私も、仕事をしてる夢は良く見ます。
研究者の方が分析した結果によると、夢の種類は7つに分けられるそうです。
7つの夢の種類とは!?
夢って、基本的に日常の延長だったり、願望だったり、何かを暗示していたりと、色々な種類があります。
そんな中で、研究者の方が言う7つの種類とは、
- 願望のビジョン化
- 心の活動(日常)の記憶
- 人から受けた念がビジョン化したもの (感情や想念の送受信の結果)
- 潜在意識が顕在意識に伝えたい情報
- 霊の活動の記憶
- 魂の活動の記憶
- 啓示
これらの7つに分けられるそうです。
言われてみたら、なんとなく納得いく答えなのではないでしょうか?
夢診断!夢占いで簡単に夢分析をする方法
難しい事は抜きに、簡単に夢診断、夢分析ができるのが夢占いです。
夢占いは、自分のみた夢のキーワードを入力するだけで、簡単にその夢は何を暗示してるのかを知ることができます。
また、そんな夢をみた際のあなたに対するアドバイスを知ることができるスマホのアプリもあります。
私が色々使ってみた中で一番オススメな夢診断、夢占いアプリは、こちらの「ユメログ★本格夢占い」です。
様々な夢に対応してますし、詳しく夢を解説して頂けるスマホアプリです。
- キーワードが持つ意味
- その夢をみた時のアドバイス
- 夢からのメッセージ
を占うことができます。
こんな夢を見たから、風邪に注意しなきゃ。とか、ストレスが溜まってるみたいだからゆっくりしようとか、色々分かるので、助かります(*'ω'*)
このアプリの凄い所は、夢日記も同じアプリ内で簡単に付ける事ができる事なんです(*'ω'*)
夢診断!夢日記って!?付ける事で何がわかるの?
みた夢を綴る夢日記を付けることで、見たい夢をみる事ができるようにもなるようなのです。
なるようなのですと書いたのは、私はまだ見たい夢をみる事ができるようになっていないからです(>_<)
夢日記の書き方は、起きたらすぐにみた夢を記録するだけです。
そして、毎日続ける事です。
そうする事によって、自分が夢を見ている事に気づいてる夢をみる事が出来るようになると言われています。
自分が夢見てる事に気づく夢=明晰夢と言います。
夢を見てることに気づいてる時に、夢をコントロールする事ができるのです。
これってすごい事ですよね?
夢をコントロールする事が出来るだなんて。
これが出来るようになれば、毎日幸せな気持ちで眠りにつく事ができますね(*´▽`*)
ダブルでお得な夢占いアプリ!ユメログとは?
夢占い、夢診断が出来て、さらにその夢に対するあなたの状況が分かり、そしてアドバイスまで頂けるというかなりお得な夢占いアプリがユメログです。
ユメログは、前述の通り夢日記をアプリ内で付けることもできます。
スマホのお気に入りに入れておけば、簡単に取り出して夢日記を付けることができます。
ユメログは、月額約300円程なので、気軽に利用できるアプリですよね(*'ω'*)
ちょっと気になる夢を見た時、初夢診断などにも使うことが出来ちゃいます。
カップルの方なども、今日どんな夢を見たか2人で占ってみるのも面白いですね(*´▽`*)
↓↓↓