ヴェーダ数秘ルノルマンカード講座カードの解説編36・十字架の概要部分についてのお話をしていきます。
まずは動画でチェックしたいという方は、以下よりご覧いただけます。
36・十字架
人生では、どうしても避けて通れないことや、なぜか引き寄せられてしまう良くないご縁がありますよね。
しかし、「どうして私ばっかり…」と思うような重荷も、「この出会いには、何か意味があるのかも」と運命を感じるような出来事も、すべては「魂の学び」のために起こっています。
そんなときに現れるのが、【36・十字架】のカード。
このカードは、苦しみの中にある深い愛や、人生を導く「魂の使命」を教えてくれる特別なサインです。
じっくり紐解いていきましょう。
「十字架」はスピリチュアル的に何を象徴する?
「十字架」といえば、キリスト教の象徴として有名ですが、スピリチュアル的には「運命」や「宿命」を象徴する存在です。
つまりそれは、あなたが「背負うもの」。
それは、自分ではどうしようもない出来事や、背負わなければならない試練…いわば「魂の課題」のようなものを指しています。
このカードが出るとき、多くの人は「重たい」「厳しい」と感じるかもしれません。
でも、本当に伝えたいメッセージは「乗り越えられるからこそ、あなたの元に来ている」ということ。
キーワードには「犠牲」や「自己犠牲的な恋愛」「誰かのために尽くす」といったものがありますが、これは単なる我慢ではなく、愛のかたちを深く学ぶ時期であることを意味します。
ヴェーダ的には、「十字架」は勇気・衝動・大胆さ・行動力の象徴。
つまり、このカードが現れたときは、「苦しくても前に進む勇気を出してね」「心の奥にある本音と向き合って」と、魂があなたを後押ししている状態なのです。
また、数秘で「36」は、寛大さ・慈しみ・統合・ロマンチスト・理想という意味も。
これは、自分だけでなく誰かのために動くことで、魂が成長するというサイン。
とても愛にあふれた数字なのです。
「十字架」のカードが伝えるメッセージ
「十字架」のカードは、一見すると重く見えますが、実は人生の大きなターニングポイントに関わるサインです。
あなたが運命的な使命に向き合うタイミングが来たことを知らせていますよ。
たとえば、こんな出来事が起こるかもしれません。
・過去からの重荷や課題に向き合う(親との関係、恋愛のパターン、長年引きずっている感情…これまで目を背けていたテーマと、真正面から向き合う流れに)
・自己犠牲的な恋愛をしてしまう(「この人を助けたい」と思って尽くしすぎてしまう恋にハマりがち)
・誰かのために力を尽くすことになる(縁の下の力持ちとしてのあなたの真価を発揮するタイミング)
・精神的に大きく成長する出来事がある
一見ツライと感じる経験も、後から振り返れば「あれがあったから、今の私がある」と言えるような、魂レベルの学びに繋がっています。
このカードは、まさに「愛と覚悟のカード」。
逃げたい気持ちになることもあるかもしれませんが、逃げずに向き合った先には、大きな癒しと目覚めが待っていることでしょう。
「十字架」のカードが出た場合のアドバイス
☆がんばりすぎていないか?自分を見つめ直して
誰かのために動くことが多いあなた。
しかし、自分自身のケアを後回しにしていませんか?
「無理して笑っていないか」「本当は辛いのではないか」自分に問いかけてみて。
☆「意味のある重荷」を受け入れてみる
すべての苦しみに意味があるとは限りませんが、「これを通して私は何を学んでいるのか?」と考えることで、見えてくるものが必ずあります。
☆信頼できる存在に助けを求める勇気を持つ
神社仏閣、教会、スピリチュアルな場所、あるいは信頼できる友人など。
抱えているものを吐き出せる場所を持つことで、心が軽くなります。
☆「ご縁」の中に隠されたギフトを見つけて
十字架は「(良くも悪くも)縁」を象徴します。
たとえ今はしんどい関係性だったとしても、そのご縁があなたに与えてくれているギフトを探してみてください。
まとめ
【36 十字架】のカードは、「試練=魂の成長」という大切なテーマを伝えてくれます。
今のあなたが背負っているものは、きっと幸せな未来への鍵。
その苦しさの中には、深い愛と意味が隠されています。
このカードが出た時こそ、自分を見つめ、癒し、強く優しく生きるチャンス!
誰かのために…と頑張るあなたに、まずは「自分自身への思いやり」を届けてくださいね。
▪️▪️▪️▪️最後にご案内▪️▪️▪️
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
魂術協会の「ヴェーダ数秘ルノルマンカード」はいかがでしたでしょうか?
実際の講座では、一歩踏み込んだヴェーダ数秘ルノルマンならではの読み方についてをお伝えしていきます。
また、実践型の講座のため、講座を終える頃には皆様カードを読めるようになりますので「鑑定できるようになりたい」と思われている方にはとてもおすすめの講座になります。
こちらをお読みいただき、「ヴェーダ数秘ルノルマンカード」を学んでみたい、読めるようになりたいと思われた方は、魂術協会のLINEにご登録いただければと思います。
ヴェーダ数秘ルノルマンカードについて、表には出していない情報も得ることができます。