✨神吉日・大明日の日にスタート✨ この場所をクリックしスピ知恵CHANNEL登録で「神吉日・大明日」のパワーを受け取ってください。
✨こんなあなたへ、レイからのプレゼント✨
  • 大好きな占い・スピで豊かになりたい
  • 副業から始めたい

そんなあなたが、間違った方向へ行かないためにも一度目を通してみてください。

素敵な未来への道はこちら >

【ヴェーダ数秘ルノルマンカード講座6】実践リーディング②3枚引きで悩みを解決!過去・現在・未来リーディング

【ヴェーダ数秘ルノルマンカード講座6】実践リーディング②3枚引きで悩みを解決!過去・現在・未来リーディングのアイキャッチ画像 魂術ヴェーダ数秘ルノルマンカード
この記事は約5分で読めます。

ヴェーダ数秘ルノルマンカード講座6回目の今回は、実践リーディング②3枚引きで悩みを解決についてのお話をしていきます。

「3枚引き」というリーディングは、一般的なタロットでもよく使われる方法です。

もちろん、魂術ヴェーダ数秘ルノルマンカードでも鉄板のリーディング法。

ただ、タロットはちょっと読み方が違う部分もあるので押さえておきましょう。

たった3枚のカードから、あなたの「過去・現在・未来」を時系列で読み解くこの方法は、悩みの本質を明らかにし、解決の糸口を見つけるために力を貸してくれます。

まずは動画でチェックしたいという方は、以下よりご覧いただけます。

時系列リーディングとは?

3枚引きは、「左から右」にカードを並べることで、時間の流れに沿って問題の全体像を捉えるシンプルかつ奥深いリーディング法です。

左のカード:過去(原因・背景)

真ん中のカード:現在(今の状況・気づき)

右のカード:未来(これから訪れる展開・結果)

このようにカードを配置することで、頭の中で散らばっていた思考や感情を整理しやすくなり、「あ、こういうことだったのか!」と納得できることが増えていきます。

3枚引きの手順

誰でも簡単に実践できるよう、ステップを以下にまとめました。

① 象徴カードを取り出す(任意)
質問内容に応じて「象徴カード(キーカード)」を決めておくと、より直感的な読み取りができます。

たとえば:

恋愛の相談 → ハートのカード

仕事の相談 → 鎌や塔のカード

家族に関する相談 → 家や子ども など

※必ずしも必要ではありませんが、あるとテーマが明確になります。

② カードをシャッフル
心を落ち着けて、カードをシャッフルします。

このとき、自分の中で「今抱えている悩み」や「聞きたいこと」を明確にイメージしておくのがポイントです。

③ 3枚引く
ご自身で決めたルールに従って、3枚を引きます。

束ねたカードの上から順に並べてもOK

ランダムに引いてもOK

重要なのは、「あなたとカードとの間で交わされた約束ごと」を守ることです。自分の感覚を信じて、カードに身を委ねましょう。

④ 左から順に並べる
左:過去

真ん中:現在

右:未来

時間の流れに沿って読み進めることで、「今、どうしてこんな状況なのか」「未来はどうなるのか」を自然に理解しやすくなります。

リーディング例

実際にどんな風に読み解くのか、2つのケースで見ていきましょう。

☆ 例1:「元カレと復縁できますか?」
引いたカード:

過去:11 鞭

現在:13 こども

未来:3 船

過去:
彼との関係は、ぶつかり合いや喧嘩が多かったようです(鞭)。お互いの価値観の違いや感情的なやりとりが原因だったかもしれません。

現在:
今のあなたは、彼に対して純粋な想いや、どこか「守ってあげたい」「近くにいたい」といった無垢な気持ちを抱いているようです(こども)。

未来:
しかし未来には「旅立ち」「距離」が象徴される船のカードが現れています。これは、復縁が遠のくというよりも、「あなた自身の気持ちが彼から離れていく」兆しです。無理に元に戻ることを望むより、自分の新しい航路に舵を切るほうが自然な流れかもしれません。

ひとことアドバイス:
本当の幸せは、過去ではなく「これから」にあります。あなたの心が向く方向に、進んでいきましょう。

★別解釈の例
過去の「鞭」は、確かに言い争いやすれ違いを表しますが、同時に「情熱的な関係」という一面も。

互いに感情をぶつけ合えるほど、強く惹かれ合っていたのかもしれません。

現在の「こども」は、あなたの中にある「リセットしたい気持ち」や「もう一度ゼロから始めたい」という純粋な想いを表しています。

未来の「船」は、距離や旅立ちといった意味のほかに、「変化への前進」を示唆します。

復縁は不可能ではないものの、「以前と同じ関係には戻らない」ことが暗示されているようです。

むしろ、新しい関係性として再構築される可能性あり。

復縁の鍵は、過去の感情を手放し、新たな気持ちで相手と向き合えるかどうか。

あなたが変化を受け入れれば、未来には穏やかな再スタートの航路が見えてくるでしょう。

☆例2:「転職は吉ですか?」
引いたカード:

過去:15 熊

現在:19 塔

未来:22 道

過去:
これまでの職場では、頼れる上司や先輩に支えられ、安定した環境だったのではないでしょうか(熊)。学ぶことも多く、成長できる時間だったはずです。

現在:
現在のあなたは、「閉塞感」や「孤立感」を感じている可能性があります(塔)。自分の意見が通らなかったり、組織の中で身動きが取れなくなっているのかもしれません。

未来:
そして未来には「選択のカード」である「道」が出ています。転職するかどうか、どちらを選んでもOK。どちらを選ぶかはあなたの自由。答えは「吉」か「凶」ではなく、「自分が選ぶ力」に委ねられています。

ひとことアドバイス:
他人の意見ではなく、「あなたがどうしたいか」が道を決める鍵です。答えは、あなたの中にすでにあるでしょう。

まとめ

カードはあなたの「未来」を決めるものではなく、「未来を自分で決める力」を思い出させてくれるツール。

3枚引きで問題を時系列に整理することで、自分でも気づいていなかった感情や本音が浮かび上がってくるでしょう。

迷ったとき、立ち止まったとき、ぜひこのリーディング法を活用してみてください。

きっと、今のあなたに必要な「気づき」と「ヒント」を受け取れるはずです。

最後にご案内

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

魂術協会の「ヴェーダ数秘ルノルマンカード」はいかがでしたでしょうか?

こちらをお読みいただき、「ヴェーダ数秘ルノルマンカード」を学んでみたい、読めるようになりたいと思われた方は、魂術協会のLINEにご登録いただければと思います。

ヴェーダ数秘ルノルマンカードについて、表には出していない情報も得ることができます。

下の画像クリックで、公式LINEへ
 ⇩ ⇩

タイトルとURLをコピーしました